|
BANDAI 1/100 MG 035 MS-18E KAMPER 2005.4 kit up
|
|
コンテストに参加すべくシュチュエーション無視で好き勝手に作成しました。もう完全に勢いだけです。やっぱMGって大変っす。 |
|

|
■作成
発売当時に購入。今回を機に作成。基本的に素組み。グフカスのガトを持たしたい為にグフカスの腕をそのまま使用。んん〜大人らしい。キット発売の時期がほぼ同じなので腕のサイズも合いラッキー。
MGゲルググの三連ミサイルはウエイトも兼ねて装着。足のミサイルポッドは蓋を追加。真鍮線を使って可動します。
ガンダムカラーグフカスをそのまま使用し、自分には定番の立ち上げドライブラシ、エナメル墨入れ塗装で仕上げてます。
腰や足などのコードはラジコンで使う太めのコードです。 |
|
|
■今回のお勉強
ノズル部分に磨いて光る塗料を使用。磨き方次第で鈍くなったりピカピカになってなかなか楽しかったです。 |
|
■オラシチュエーション
基本的にシュチュ無視ですがこいつの設定って特攻野郎Aチームなんで武装武器をもっと追加。イメージとしてはシュワルツネッガーのコマンドーでどんどん使い捨てて身軽になってくる感じです。 |

ガトリングガンはやっぱ漢の武器!
|
|

一度これがやりたかった。ここまであると大変っすけど。
|
■作り終えて
コンテストはみごと玉砕ですが作り応えのあるキットだった為、作り終えた充実感はなかなかですね。とはいえやっぱMGってHGになれてると大変です。けど在庫は未だMGの方が多かったりする。
勢いで買ってたあの頃の自分に警告して〜(笑) |
|
<BACK>
|