BANDAI 1/144 HGUC 019 MSM-07S Z'GOK 2005.1 kit up
HGUCシャア専用ズゴックです。ディテールアップなどにかなりの時間をかけました。今回のオラシチュエーション、このズゴックはシャアがジャブローで使った後の機体って設定です。普通、一般兵士が乗る場合リペイントされそうですが、おもに敵地での混乱が目的でこの赤い機体がウロウロするだけで「シャアが居てる!」って感じで混乱が起きたと思います。
そんな感じで大戦末期まで使用されたとして汚しまくりました。


作成
基本的には素で主にディテール加工で見せようと思いました。スジ彫り、プラ板貼り、ピンバイスやマイナスドライバーによる穴開け等です。

シャアカラーはガンダムカラーですが間接の色はグレーにしました。ズゴックは武器や首、頭がなく表現の情報量がちょっと少なく感じたのでディテールして、それを見えやすくするため、明るめのグレーを使いました。

本体は基本色をベタスプレーして明るい順番に3色の筆ドライブラシで立ち上げていきました。
あとはエナメルで部分汚し塗装。
水物汚れを意識して汚しました。

今回のお勉強
モノアイの部分があまりにも情けないのでエポパテを使って自作してみました。

オラシチュエーション
シャア専用って事でエースパイロットにまわってくる機体は主にプロトタイプが多いと思うのでこの機体も正規量産型の元って設定です。
量産型とただの色違いではイマイチおもしろみにかけるのでそこらへんを細かくいじってみました。

ズゴックの爪はクローだけでなくマニュピレーターも兼ねてる
って事で間接があるって事にしてスジ彫りを入れてます。
アッガイのクローな感じで。


ゴッグにも採用されるって事でメガ粒子砲を前の排気口みたいな所に配置。
コストがかかりすぎるって事で量産ではオミットされた事に
してます。で、実際の排気口は背中の肩に廻しました。

後、頭の上にゴッグで正式採用のフリージヤードを装備。
これも量産ではなくなるって事で。


あとはできるだけ排水口や出力バルブということで
それっぽいディテールパーツを付けました。
背中のタンクにはフィンっぽいのをプラ板で作ってみました。

作り終えて
ガンプラを始めて今までで一番時間をかけてあげました。やりだしてキリがなくなってきたって感じですが。一応今の時点でできる事をやってます。はじめて作ったHGUCズゴックから数年、やっとリベンジができました。

このズゴック、コンテストに出してみましたが見事に玉砕。コンテストという主旨の人に見せるってポイントで、難点が出ましたが技術的な所では評価をいただいたのでそこらへんはうれしかったり。

オマケディテールのコーナー!

いつもは見えないこの部分もちょっとディテール。気持ちの問題です。これだけ見ると気持悪いな。


潜水艦よろしく潜望鏡も付いてます。のばしランナーで作りました。一応出し入れできます。けどコンテストに出すので退けていったらもう入らなくなった。
ちなみになんでこの位置に付いてるかというと…。


たぶん海を航行する時はこっちの方が正しいのではないかと思ったんです。推進器も下に付いてますし、操縦席を上にしたら海の上に出やすいし。
そうなると操縦席に近いここが正解かなと。まあこんな赤くて大きいのが泳いでたら上から視覚でわかってしまいますが…。


あと後ハメ用に分割したパーツ。わかりにくいですけど。肘の合わせ目を消しつつ後ハメするのにこういう切り方ができました。わかります?

<BACK>