管理者の卓上(進行状況なんかをだらだらと)2006.7
<MAIN BACK> BACK NEXT
私に生き恥をさらせと!

今は(塗装出来なくても)耐えるんだ、じぇらまさ!(笑)
GP-02、ガシガシ遊ぶ為に速攻パチ組み。
これって塗装とかして作ったらかなり大変じゃなかろうか。
俺せんけど。
(2006.07.23)


やっぱサイサリスはアトミックバズーカが
よく似合う。各間接がしぶいけどバズーカ収納
したシールドも片手でちゃんと保持できます。
間接が固いので塗装してもすげ〜削れそう。

全体のプロポーションはMGのスリム足長タイプと
スタンダードの頭でっかちどっしりの間って感じ?
顔もかなりの悪顔でほとんどモノアイ部分が隠れてます。


最後はあおりで。最強にして最悪の名の通りの
いい顔してますね〜。たまにはパパっと作って
遊ぶのも楽しい、そんな休日でした。
ラン、ラン、ランバラル

いったい梅雨明けはいつなんでしょう…。

最近原油価格が上がってガソリンがえらい高いっすよね。
当然プラスチック製品も大打撃。ガンプラ買いだめするの
今のうちですよ奥さん!(300円とかの旧キット物とか)
(2006.07.21)


エポパテで精度出すのって大変。
前回のダーナ・オシーは生体だったんで
そこらへん誤魔化せたけどね〜。
なんとか山場は越えたみたいなので
あとはひたすらディテ祭り。
どこまでやるか自分との戦いです(笑)
せっかくの三連休だったのに…

うちの息子プチ入院しちゃいました。
おかげで海水浴とか予定すべてすっとぶ。
まあ無事だったんでええんですが。

病院内を抱いてウロウロしたんでもう腕
だるだる(泣)力入んない。

(2006.07.17)


息子が採血したあとに貼ってくれた看護士手書きの
ガーゼシール。ぼくにはどうしてもピカ○ュウ男爵
にしか見えません。(笑)だってヒゲが…。

わずかな時間にエポパテ処理。ラルザクの
特徴部分を加工。ついでにヅダのアーマー裏も
加工。ここはパスする予定でしたが
もうちょっとヅダも加工進めます。
黒三ザク1が発表された時はちょっとドキッと
したんでラルザク発表までには…。
今のバンダイの速攻発売はほんと怖いので。
けどここに来てトップ機もええかなと思ったり。
港が俺を呼んでるとか呼んでないとか…

仕事忙しいからというか
もうね、体動かないの…。

(2006.07.14)


ペースがた落ちのザク1。軽く立たせてみた。
やっぱおやじは波止場ポーズがよく似合う(笑)
ひたすら表面処理しちょります。

WCの劇的なラストから数日、もっと
ペース上げんとね〜。梅雨明けてないのに
すでに夏バテ気味。
ハッピ〜バースデー俺

三十路会は自己申告制なので(笑)
四捨五入せんでも40よりになった36です。
現在WC決勝ハーフタイム中に更新。眠すぎ…。

(2006.07.09)


ケーキをみんなで食べたんですが
予想どおりほとんど子供たちの胃袋へ。
ちなみに誕生日プレゼントは希望商品
片っ端から却下されており、とくに買ってません。

たらたらと旧ザクやっております。
後ハメ加工もほとんど終わったので
こっからディテに入ります。
ガルマザクに大型ヒートホークが付いてるので
そこらへんも利用してヒゲ親父のザク仕様に。
どうせ番台から出るでしょうけど
出るまでには完成すると思う
(黒い三連星が出るとわかった時はあせった)

まだ塗装できんのでまだまったりモードは続きそう。
スタ〜ラ〜イト♪

早いものでもう七月!必死でSDやってた5月がすごい
昔に感じてしまう。SD全然やってね〜わ。
(2006.07.07)


旧ザク再始動。ぼちぼち再開なんで
圧着、後ハメあたりから。雑誌作例の
加工をがっちりぱくって進めてます。

七夕なので子供たちと飾り付け。
先週からもらってた笹なのでシナシナ(泣)
子供たちはまだ願い事とかわからんから
とりあえず走り書きのらくがき短冊ですが
お父さんニンテンドウDSとマジで書いてみた。
うちの財務官はスルーしてましたが…。

八時過ぎに北東で確認できたチャレンジャーと
ステーションです。
はっはっは、写真ほとんどわかんね〜や。
けど肉眼で見えた時は感動。見た人なら
わかってくれると思うけどありえん
スピードで通過しました。ドギュ〜ンって感じ?
まさに「お、おら見ただ〜!」。
人間ってすごいよね。あそこ大気圏外ですよ。
へたすりゃ「シャア少佐〜」ボワ〜の世界。
<MAIN BACK> BACK NEXT